ニュース詳細
2022.06.26
みんなと会える 自分と会える ここから歩き出す
『在家仏教こころの会 2022 秋のつどい』開催のご案内
2022 秋のつどい 開催趣旨
コロナ禍が始まって、間もなく、2年半が経とうとしています。
人と人とがふれあえない、直接会えない日々が続いて来ました。
だからこそ、人と人とのふれあい、『聞く 語る』ことの大切さを、みんなが実感している、今日ではないでしょうか 
久保継成初代会長は「こころとこころのふれあいが、憎しみや悲しみを生むのではなく、 幸せやよろこびを生み出していく人生、そして世の中をつくる、そのために、改めてこころを問い直す」と、“発会の辞”のなかで述べられています。
今こそ、再び歩き出す時ではないでしょうか。
みんなと会える、自分と会える、ここから歩き出す!

仲間と共につどい、聴き語り合い、自らを見つめ、世の中を見つめ、ここから改めて、未来への一歩を踏み出しましょう!!
※<秋のつどい>は法要ではありません。また会場の規則で題目三唱、青経巻読誦はありません。あらかじめご承知おきください。
開催日時
令和4年(2022)11月3日(木・祝)13:00〜16:00(受付11:00)
開催場所
大阪市中央公会堂 大集会室(大ホール)
※各本部施設(本部、名古屋、高松、福岡、仙台)、一部支部施設からも参加出来ます。
※ZOOMを使用して生配信も行います。
<施設利用にあたって>
○大集会室(大ホール)内での飲食は厳禁です。水やお茶も含めてペットボトル・水筒等で飲む事もできません。お飲みになる場合は、必ず大集会室(大ホール)外のロビー等でお飲み下さい。
なるべく、昼食は済ませてお越し下さい。
○大阪市役所~中央公会堂の周辺は大阪市指定の禁煙エリアになっています。
中央公会堂の館内も含め喫煙できる場所はありません。違反した場合は1,000 円の過料が科せられます。
○授乳が必要な方のために玄関ホール横の救護室内に授乳室を設けます。
○各トイレに車椅子対応トイレ、オムツ交換台が設置されています。
○会場へは東側鉄扉(北浜側)よりお入りください。
参加費
無料
収容人数
約700名
※会場は最大1,160名の収容が可能ですが、現在、新型コロナウイルス感染症予防対策として収容人数が半数に制限されています。
舞台設定、安全確保(2階席等)のため一部座席の使用を制限します。
※新型コロナウイルス感染症予防対策のため、会場の人数制限が変更された場合は改めて第2次募集いたします。
参加方法
大阪市中央公会堂・各本部施設(東京・名古屋・高松・福岡・仙台・黒石・明和)へ参加される方は参加申込書にて8月31日(水) 9月30日(金)までにお申し込み下さい。
※締め切り前に募集人数を超えた場合は締切とさせていただきます。
※ZOOMで参加される場合は、ID・パスコードを後日、『大きな乗りもの』等でお伝えします。
アクセスについて
<自家用車でお越しの方>
当日は祝日になりますので会場周辺(中之島公園)は歩行者天国になります。中央公会堂の駐車場はご利用になれませんので、公共交通機関でのご来場をお願いします。 公共交通機関のご利用につきましては下記をご参照ください。
<公共交通機関でお越しの方>
OsakaMetoro/
御堂筋線「淀屋橋駅」1番出口から徒歩約5分
堺筋線「北浜駅」26番出口から徒歩約10分
京阪電車/
本線「淀屋橋駅」1番出口から徒歩約5分
中之島線「なにわ橋駅」1番出口から徒歩約1分
関西国際空港から/
●JR関西国際空線「天王寺駅」まで約45分、地下鉄御堂筋線「天王寺駅」から「淀屋橋駅」約15分。
●南海空港線「南海難波駅」まで約45分、地下鉄 御堂筋線「なんば駅」から「淀屋橋駅」約5分。
●空港リムジンバスで「OCAT」まで約50分、地下鉄御堂筋線「なんば駅」から「淀屋橋」約5分。
大阪国際空港(伊丹)から/
●空港リムジンバスで「大阪駅」まで約30分、地下鉄 御堂筋線「梅田駅」から「淀屋橋駅」2分。
新幹線(新大阪駅)から/
●地下鉄 御堂筋線「新大阪駅」から「淀屋橋駅」約9分。
<貸し切りバスでお越しの方>
系統支部やブロックでバスを貸し切って来場の場合は、バス来場届出用紙に 記載事項を記入して9月30日(木)までにお申し込みください。 バスは近隣の有料駐車場に止めます。
お問い合わせ
在家仏教こころの会 事務局/前原優子TEL03-3404-5560
在家仏教こころの会 大阪事務所/坂本仁志・南野清美TEL06-6136-5301
Copyright©︎2022 Zaikebukkyo Kokoronokai All Rights Reserved